“六甲アイランドの大切なもの”を さがしだせ


「六甲アイランドの大切なものを一緒に探してほしいんだ」

花と緑あふれる美しい島・六甲アイランドの穏やかな日常を守るため

ロボットの“ライナーくん”と 六甲アイランドのマスコット“リッくん”の 大冒険がはじまる!

これは、あなたが実際に六甲ライナーに乗り込み
沿線に隠された謎を解いていく謎解きゲームイベントです。


お知らせ

プレイ前に必ずご確認ください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 2022年12月19日【最新のお知らせ】
    一部変更があります。※必ずご確認ください。

    謎の手がかりとなる看板の撤去に伴い、一部画像を見ながら解いていただく必要があります。
    ゲームを始める前に こちら を必ずご確認ください。
  • 2022年9月15日
    六甲ライナーリアル謎解きゲーム開始!

    2022年9月15日(木)より、六甲ライナーリアル謎解きゲームの開催、謎解きキットの販売を開始します!
    たくさんのご参加をお待ちしております。
    期間:2022年9月15日(木)~2023年3月31日(金)
  • 2022年9月15日
    感染予防・感染拡大防止にご協力ください

    ● 可能な限りマスクの着用と咳エチケットの励行にご協力ください。 
    ● 咳や発熱、鼻水、頭痛や倦怠感、全身痛など体調不良時の参加はご遠慮ください。   
    ● 謎解きポイントでの密集は避け、他の人との距離を十分とってください。  
    ● 電車内や駅構内、立ち寄り施設内、謎解きポイント等で、大きな声での会話はお控えください。
  • 2022年12月19日【最新のお知らせ】
    一部変更があります。※必ずご確認ください。

    謎の手がかりとなる看板の撤去に伴い、一部画像を見ながら解いていただく必要があります。
    ゲームを始める前に こちら を必ずご確認ください。

STORY

ものがたり

ライナーくん

六甲ライナーとポートライナーの頼れるマスコットキャラクター。
六甲アイランドとポートアイランドの平和を願う、心優しく正義感の強いロボット。
六甲ライナーとポートライナーに乗って島のパトロールをするのが日課。

リッくん

六甲アイランドを盛り上げる、島の愛されキャラクター。
六甲アイランドまちびらき30周年を記念して誕生。六甲アイランドの陸地をイメージした服と、海上都市を表現した帽子を身に着けています。

©2017 KobeCity   RIC‐21  

六甲アイランドの大切なものをさがせ

人工島でありながら緑と花にあふれた平和の島・六甲アイランドが舞台の、ちょっと不思議なほのぼの大冒険。
ある日、六甲アイランドのリッくんがあわててライナーくんのところにやってきました。
「ライナーくん、六甲アイランドの“大切なもの”がなくなっちゃった!
一緒にさがして!」
六甲アイランドの平和を守るという使命に燃えているライナーくんは喜んで一肌脱ぐことにしました。
でも・・・、六甲アイランドの大切なものってなんだろう?
リッくんとライナーくんの大冒険がはじまります。

HOW TO

あそびかた
謎解きキットを手に入れよう
六甲ライナー住吉駅で謎解きキットを購入したら謎解きゲーム開始!
最初の謎を解くと次の目的地がわかります。どんどん謎を解いて物語を進めましょう。
謎を解き進めよう
謎を解いていくと次の指示が現われます。指示にしたがい、六甲ライナーに乗ったり歩いたり。散策を楽しみながら謎を解きすすめます。
謎解きと街歩きを楽しもう
リアル謎解きゲームの楽しみは謎を解くだけではありません。どんどん寄り道を楽しみましょう。途中でランチやお茶もいいですね。ショッピングもどうぞ。 六甲アイランドを満喫してください。
最後にわかる物語の結末とは
最終ミッションをCLEARした方だけが物語の結末が楽しめます。
すべての謎を解き明かし、六甲アイランドの大切なものをさがしだしてくださいね!
最後にわかる物語の結末とは
最終ミッションをCLEARした方だけが物語の結末が楽しめます。
すべての謎を解き明かし、六甲アイランドの大切なものをさがしだしてくださいね!

OUT LINE

イベント概要
開催期間
 2022年9月15日(木)~2023年 3月31日(金) 9:30~16:30

難易度
 お子様連れのご家族が協力し合って楽しく参加できる難易度です。謎解き初心者さんにもおすすめ。

販売価格
 800円(税込)
 キットのみの価格です。乗車券、運賃は含まれません。
 乗車券については「TICKET 乗車券について」の項目をご確認ください。
 ※払い戻し不可。

謎解きキット販売場所
 六甲ライナー住吉駅

謎解きキット販売時間
 9:00~17:00 



TICKET

乗車券について

リアル謎解きゲームのキットには乗車券は付属しておりません。

リアル謎解きゲームご参加には 六甲ライナー一日乗車券のご利用が便利です。
有効区間  六甲ライナーのみ
有効期限  購入日の一日限り
販売場所  六甲ライナー各駅の券売機で発売

価  格  大人 ¥550  /  小人 ¥280
特  典  一日乗車券を提示頂くと、割引または、特典が受けられる施設があります。
詳しくは神戸新交通ホームページをご覧ください。
https://www.knt-liner.co.jp/ticket/oneday/

ACCESS

アクセス
謎解きキット販売場所
六甲ライナー住吉駅
〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4丁目1−21
謎解きキット販売場所
六甲ライナー住吉駅
〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4丁目1−21

注意事項

乗車券について

リアル謎解きゲームを始める前にご確認ください。

1.ゲームに参加いただくには、スマートフォンなどのインターネットに接続された端末が必要です。また、ゲームにはLINE アプリを使用します。フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりません。(通信費はお客さまのご負担となります。) 

2.謎解きは「秘密」と「挑戦」を大切にしています。 SNSやWEB上で謎解きに関するヒントや答えを決して公開しないでください。

3.六甲ライナー、周辺施設の従業員、住民は『謎』を解くことや『謎』の設置場所に関していっさい情報を持っていません。質問はしないでください。

4.私有地や地域住民のプライベートスペース、企業の敷地内には立ち入らないでください。また、ゴミのポイ捨て、大きな声を出すなど迷惑になる行為はご遠慮ください。

5.このリアル謎解きゲームは、六甲ライナー沿線の住民の皆様、施設・企業の皆様のご理解のもと開催しています。マナーを守り、楽しく気持ちの良いイベントになるよう皆様のご協力をお願いいたします。

6.交通ルールを遵守し、安全にお楽しみください。

7.六甲ライナー車内では乗車マナーを守り、他のお客様のご迷惑とならないようお願いいたします。

8.この謎解きは 駅、車内、周辺施設内の設備を「壊す」「傷つける」「移動させる」ことなく解答できるように設定されています。

9.施設内の看板や備品に落書きをしたり、ヒントなどを書きこんだりしないでください。ほかの参加者の楽しみを奪うことになります。

10.ヒントページの閲覧、アプリ使用の際の通信料等はお客様負担となります。ご了承のうえご活用ください。歩きながらのスマートフォン閲覧は危険ですのでお控えください。

11.ゲーム中のトラブル、事故、怪我、盗難等については責任を負いかねます。

イベント主催者情報

主催
神戸新交通株式会社 (Kobe New Transit Co., Ltd.)

URL
https://www.knt-liner.co.jp/

所在
〒650-0045 神戸市中央区港島6丁目6番地の1

問い合わせ
営業推進課 業務係
Tel(078)302-2503

謎制作 PikalabO